Luca Scandinavia | 北欧ヴィンテージ・工芸・アート
日本語
日本語
English
Dansk
Svenska
한국어
中文
チェックリスト

商品をクリックすると詳細ページに移動します。「まとめてお問合せする」から、気になる商品についてご質問、ご要望を送信できます。


チェックリストはありません

Helge Sibast
"model 204" Rosewood round dining table (Small damaged)

デンマークの家具工房、Helge Sibast/ヘルエ・シバストによるダイニングテーブルです。1960年代に作られたものでしょう。天板縁の作りと脚のデザインに特徴のあるモデルで、当時人気を博したようです。ブラジル原産と思しきローズウッド材が用いられており、板目で木取りされた細かな木目文様が現れています。エクステンションリーフは1枚備わり、天板の拡張が行えます。
主天板の一部に小さなダメージがあり、左右の主天板が交わる片側に「浮き」が見られます。この浮きの原因は、かつて溢れた水分を一定時間放置したのか、突板の小口から水分が染み込み、内部構造の積層合板に吸収して膨らんでしまったことによるものと思われます。現在は固まっており、使用上では段差以外には問題はないでしょう。表面の塗膜に劣化が見られたため再塗装を施しました。その他のコンディションは良好です。

Sibast furniture 1950~60’s
Rosewood
ø-119.5(169), h-73.5cm
Reduced price: ¥500,000-税込
※天板の一部に小さな浮きが見られます。

詳細につきましては下記CONTACTフォームよりお問い合わせください。
在庫状況などを確認し、折り返しご連絡いたします。

チェックリストに追加
この商品について問い合わせる

[チェックリストに追加]は複数の気になる商品を後で確認したり、まとめてお問合せ頂くことができます。

 

細かな木目が現れています。

左右の主天板が交わる片側に「浮き」が見られます。浮きは固まっており、布巾等で引っ掛けさえしなければこれ以上広がる心配はなさそうです。

Helge Sibast/ヘルエ・シバスト 1908-1985